住まいの中、あなたの好きな場所で椅子に座り、そこからどんな風景が見えますか?見たい風景を教えて下さい。
住まいのリノベーションでもう一度、家族の風景を描きませんか。株式会社ディセノは、住まいに対するお客様の思いやこだわりをお聞きし、素材や色、機能を一つ一つご一緒に選び、デザインから設計、施工まで一貫して手作りで行います。
主婦ならではの視点と育児中の経験を生かし、
アイディアを散りばめた水廻りや収納、
コーナー作りを提案します。
デザインから施工まで、女性らしく心配りのある、
お客様に寄り添ったご案内をします。
お客様のご要望に合わせて柔軟性のある
プランニングをし、素材や質感にこだわった
内装材でお好みのデザインをご提案します。
公共工事で培った経験と知識、確かな施工基準の上で
ご要望に合った施工方法を推奨します。
改修工事にありがちな、解体後の計画予定の変更や、
建物の耐震性など迅速かつ的確にお客様へお伝え、
最善の方法をご提案します。
1974年東京都出身 家族と親戚で建設会社を営む家に生まれる。
多摩美術大学建築学部卒業後、建築金物メーカー(建具金物、サニタリーなど)へ入社。
販促企画室にて営業、商品開発、デザイン、展示会企画などに従事する。
退社後、学生時代に出会ったフラメンコ留学の為、渡西。
西洋の生活様式やインテリアに触れ、帰国後、インテリアデザイン事務所で
インテリアコーディネート、プランニングの経験を積む。
父が急病で倒れ家業である建設会社を手伝う為、入社。
2012年2級建築士、2級施工管理技士を取得、公共工事での現場管理を行う。
2018年結婚、出産を機に、独立。
育児に邁進する中、母として、女性として家族や住まいの在り方を見つめ直す。
働きながらの育児を選択、起業することでその両立をより建立する。
テーマにした住まいをこれまでの経験を生かし、リノベーションをデザインから施工請負まで、
またインテリアデザイン、コーディネートも行う。
商号 | 株式会社ディセノ (平成29年度小規模事業者持続化補助金交付事業者) |
---|---|
代表者 | 福本圭子・福本賢治 |
住所 | 〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷四丁目40番1号 |
電話 | 042-708-8874 |
FAX | 042-708-8909 |
会社設立 | 平成30年4月18日 |
資本金 | 8,000,000円 |
業務内容 | 新築工事・改修工事 住宅のリノベーション工事及びリノベーションの提案 リフォーム工事並びにデザイン、設計、施工及び監理 インテリアデザイン、設計及びコーディネート |
建設業許可 | 東京都知事許可(一般-R2)第151818号 |